第33回全国大会令和7(2025)年度【総会】開催報告
第33回全国大会令和7(2025)年度「総会」の開催ご報告
第33回全国大会は令和7年9月13日(土)・14日(日)の両日開催されました。
前日の12日には、エキスカーションとして【京都御所と護国神社】を訪問し、説明を拝聴してきました。
日本人間関係学会第33回全国大会総会は、9月13日に松浦信会員が議長に選出され開催されました。
【審議事項】
第1号議案 令和6(2024)年度事業報告案 (資料1)
第2号議案 令和6(2024)年度決算報告案 (資料2-1)
〃 会計監査報告案 (資料2-2)
第3号議案 令和7(2025)年度事業計画案 (資料3)
第4号議案 同 予算案 (資料4)
第5号議案 「人間関係士」資格体制と事業運営について
第6号議案 理事長改選について
第7号議案 第34回全国大会について
第8号議案 その他
【報告事項】
1.第32回全国大会報告
2.「人間関係学研究」の活動報告について
3.会員の異動状況について
4.その他
※理事長総括
以上の審議と報告が行われ、全事項において異議なく承認されましたので、茲にご報告申し上げます。
また、第7号議案の第34回全国大会は、杉本太平会員に大会長をお願いし、宇都宮共和大学にて開催されることになりました。
今後とも本学会へのご理解とご協力をお願い致します。
以上